【2022年】オーバーオールを使った女子におすすめのコーデ10選!可愛く大人びた雰囲気に

  • URLをコピーしました!
ゆみ
Doula Doula スタッフ
“より豊かで上質な毎日を女性に送ってほしい”、”女性が輝ける瞬間に寄り添うブランドでありたい” トレンド・ベーシック・プチプラな着回せるアイテムを展開。

オーバーオールはどうしても子供感が出てしまいコーデに取り入れることが難しいと考えている方も多いと思います。しかし、オシャレ上級者さんはオーバーオールを子供感なくコーデに取り入れています。そこで今回は、オーバーオールを使った女子におすすめのコーデをご紹介します。

トレンド・ベーシック・プチプラアイテムならDoula Doula

目次

【2022年】オーバーオールを使った女子におすすめのコーデ10選!可愛く大人びた雰囲気に

全体的に子供っぽくならないようにオーバーオールをコーデに取り入れるコツを学びましょう!

【1】カーゴデザインでダボっと決める

出典:yukariのサロペット/オーバーオール「【WEB限定】STEP MARK バルーンオーバーオール サロペット ビブ カーゴ」を使ったコーディネート

オーバーオールはダボっと着るに越したことはありません。タイトなオーバーオールもありますが全体的に堅苦しくなってしまうのでおすすめできません。

[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]オーバーオールで裾絞るの、そしてそれでだぼっと着るのかわいいですね〜🥹
そこにカーゴデザインとかたまらないです◎
さらっと着用できる着心地も◎
結構ダボっとして中見えがちなのでトップスは長めにしたりがおすすめです![/chat]

【2】ワンピースとのレイヤードコーデ

出典:なな☺︎のワンピース「リネンライクウエストタックワンピース」を使ったコーディネート

オーバーオールはついついアウターのように使ってしまいがちですが、ワンピースと合わせることもできます。ただ、派手な色合いを取り入れてしまうと浮いてしまうので落ち着いた色合いで。

[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]COTORICA.のワンピース着回し🎶
前ボタンあけて羽織ってみました。
羽織ってもシルエット可愛い💕[/chat]

【3】花柄とオーバーオールでガーリーに可愛く

出典:しかさんのシャツ/ブラウス「ラッフルフラワーブラウス」を使ったコーディネート

オーバーオールを使った可愛くガーリーなコーデといえば花柄ブラウスをイメージする方も多いのではないでしょうか。花柄ブラウスはガーリーコーデの定番ですので1着持っておいても損はありません。

[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]女子力アップな花柄ブラウス🌼

カジュアルなサロペ合わせはラフさもあって
きれいめカジュアルな着こなしが楽しめます♡[/chat]

トレンド・ベーシック・プチプラアイテムならDoula Doula

【4】オーバーオールは秋に大活躍するアイテム

出典:youkiのTシャツ/カットソー「【KOOKY’N/クーキー】カレッジ90s刺繍TEE」を使ったコーディネート

Instagramでもオーバーオールコーデはたくさん投稿されていますが、秋になるとその投稿数が急増します。オーバーオールはやはり秋にぴったりのファッションアイテムですね!

[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]秋色コーデ。

まだまだ昼間は暑い💦

暑い日は秋色で秋コーデ🍁

いつもありがとです。[/chat]

【5】オーバーオール感をなくしたカジュアルコーデ

こちらはオーバーオールを使ったコーデなのですが、オーバーオール特有の子供感を完全に消し去ることに成功しています。アイテムを組み合わせることでオーバーオールがかっこいいアイテムに大変身!

[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]

タートルネックニットにチェックのサロペット.

Babのハイウエストサロペット.

インナー次第でカジュアルから大人っぽくまで
幅広く着こなせます◎

ハイウエストだから足長効果抜群なのも
嬉しいポイント🫶

[/chat]

【6】サスペンダーを隠せばワンピース調に

出典:lomilomiのサロペット/オーバーオール「ワイドサロペデニムパンツ」を使ったコーディネート

オーバーオールに子供感が出てしまうのはサスペンダーが影響しています。そのサスペンダーを隠せばワンピースのようなファッションアイテムに早変わりしますよ!

[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]みてくださり、ありがとうございます🙏

いいね、お気に入り、フォロー
とても嬉しいです🙌[/chat]

トレンド・ベーシック・プチプラアイテムならDoula Doula

【7】ストリート風コーデにも使える

出典:よしだのサロペット/オーバーオール「Levi’s/リーバイス SILVERTAB オーバーオール HOME SWEET HOME」を使ったコーディネート

子供感とは対極にあるストリートコーデ。ただ、デニム調のオーバーオールはストリートコーデと相性抜群です!

[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]リーバイスシルバータブのオーバーオール。

ヴィンテージライクな色落ち水色デニムがいい味出してます(^o^)

足元はヒールでカジュアルすぎないスタイルに。[/chat]

【8】カラー統一でオーバーオールを馴染ませる

出典:amiのシューズを使ったコーディネート

オーバーオールのカラーだけ目立ってしまうとどんなコーデをしてもオーバーオールが中心になってしまいます。できればカラー統一をしてオーバーオールをコーデに馴染ませましょう!

[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]- – – – – – – – – – –
salopette 𓂃𓈒𓏸
– – – – – – – – – – –

ゆるっとサロペコーデ💭[/chat]

【9】インすることでパンツに早変わり

出典:mimaのシャツ/ブラウスを使ったコーディネート

オーバーオールはTシャツなどの上から羽織るアイテムですが、あえてインすることで普通のパンツに早変わりします。オーバーオールだけでしか販売されていないアイテムがあるときに使える裏技ですね!

[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]最近beams boyで買ったこのオーバーオールがかわいくてお気に入りです。[/chat]

トレンド・ベーシック・プチプラアイテムならDoula Doula

【10】美シルエットなオーバーオールで大人な雰囲気に

出典:mihoのハンドバッグ「2way大容量配色ラウンドハンドバッグ」を使ったコーディネート

「オーバーオール=子供感」を払拭した大人コーデ。シルエットが綺麗なオーバーオールを選ぶことでなお大人びた印象を与えることができますよ!

[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]lianのデニムサロペット
シルエットが綺麗すぎるの🤍🤍
妊娠9ヶ月🤰🏻だけど美脚に見える優秀サロペ🫰🏻⸒⸒[/chat]

最後に

「オーバーオール=子供感」という固定概念を壊したコーデを10つご紹介しました。

ついつい子供っぽさが出てしまうオーバーオールですがコーデの組み方次第でいくらでも大人風にすることができますよ!

トレンド・ベーシック・プチプラアイテムならDoula Doula

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる