ジージャンはどの季節でもどの年代でも選ばず使えるファッションアイテムです。ただ、誰でも使えてしまうが故にマンネリ化しやすいアイテムでもありますよね。そこで今回は、大きめジージャン(Gジャン)を使った女子コーデをご紹介します。
【2022年】大きめジージャン(Gジャン)を使った女子コーデ10選!かっこよくおしゃれに決めよう
ジージャンはジージャンでもちょっと大きめなジージャンを使ったコーデをご紹介していきます。
【1】メガネとジージャンでインテリ風女子に
出典:B.のデニムジャケット「13ozデニムビッグGジャン#」を使ったコーディネート
ジージャンは落ち着いた雰囲気を演出することができるファッションアイテムです。派手カラーのアイテムを取り入れなければインテリ風女子になりますよ!
[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]ドレスシューズと太縁メガネとビッグGジャン👔👖[/chat]
【2】ジージャン特有の抜け感を演出
出典:Harukaのその他アウター「COTTON USAデニム(BIG Gジャン)」を使ったコーディネート
大きめのジージャンならではのゆったり感をスカートとキャンバススニーカーを取り入れることで演出。これからの季節にぴったりの秋物をたくさん使用していますね!
[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]『COTTON USAデニム(BIG Gジャン)』
ゆったりしたビッグGジャンが抜け感が出てとてもイマドキっぽく可愛いです🌷
チェックと合わせて秋らしさを出しました🌷[/chat]
【3】スポーティーなコーデにも似合う
出典:Kumika☆のTシャツ(半袖 ・タンクトップ)「スーピマコットンリブクルーネックT(半袖)」を使ったコーディネート
スキニーパンツとジージャンを組み合わせればスポーティーな印象に。スニーカーやNIKEやReebokなどのスポーツブランドを取り入れると良いですね!
[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]
運動会コーデ❤️
スキニーは、娘のを借りました😜
終わってから撮ったから、泥んこ💦😂
子供達の成長を感じて、毎年泣いてしまうオカンです😌😌😌
[/chat]
【4】ワンピース&ジージャンでシンプルになりすぎないように
出典:yamami120712のワンピースを使ったコーディネート
ワンピースだけだとシンプルになりすぎてしまう…という方には大きめのジージャンがおすすめ。レトロ風ワンピースには尖ったジージャンがマッチしますよ!
[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]甘めなレトロワンピースにはビッグサイズの辛口アウターが今年はおすすめ!
コーデュロイGジャンも大人気ですよ(о´∀`о)[/chat]
【5】ワイドパンツとの組み合わせでゆったり感を
出典:H a k iのニット/セーター「・片畦袖リボンニットプルオーバー」を使ったコーディネート
ゆったりとしたワイドパンツにジージャンを組み合わせれば古着風のゆったり感を演出できます。足元もゆったり感を持たせればなおGoodですね!
[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]新作のGジャンが主役コーデです💞
生地も柔らかくてとっても着やすい♩
春先ゼッタイ使えるitem ☺👏
earthmusic&ecology hepfive店🎂[/chat]
【6】おしゃれコーデのワンポイントに
出典:しらこのブーツ「Dr.martens/ドクターマーチン 正規取扱店 厚底 ブーツ QUAD RETRO JADON 8EYE BOOT 15265001」を使ったコーディネート
すでにおしゃれなコーデを組んでワンポイントに悩んでいる方は軽めのジージャンを羽織ってみましょう。なるべく大きめに羽織り全体的に浮かないようにするのがポイント!
[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]柔らかめカラー組み合わせました🍔[/chat]
【7】今流行りのブラウンコーデもジージャンで完成
出典:Ⓜ︎のブルゾン「ハギコールリメイクGジャン【niko and …】」を使ったコーディネート
2021年から現在にかけてブラウンコーデが流行しており、東京ではブラウンコーデ女子にターゲットを絞った飲食店までオープンしています。トレンドに乗っかりたい方はブラウンカラーのジージャンを活用してみましょう!
[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]だいぶ前にイチゴ狩りに行った時の服装です!
ベージュキャメルがすき…
このアウターはとにかく可愛い😍
オーバーサイズでハギハギで着るだけで可愛い。笑笑
これ着てたらテレビに映れました。笑
写真だとよく見えないのですが😢中のトップスは丈が短いので自然と脚長効果✨
脚長効果は私の大好物🤤
パンツも履いてて楽ちんだし、
またまたスニーカー👟[/chat]
【8】脚長効果のフレアスカートとの相性抜群
出典:INGNI(イング)のTシャツ/カットソー「チュール刺繍オフショルトップス/レディーストップス-2017SS-」を使ったコーディネート
フレアスカート&チュールのトップスでガーリーに決めたコーデにアクセントとしてジージャンを羽織ったコーデ。脚長効果も期待できますし全体的に清楚な印象を受けますよね!
[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]チュールのトップスにGジャンを合わせ、春にぴったりのコーデ★
キュロットはベルトが付いておりフレアなので脚がすっきり綺麗に見えますよ♫[/chat]
【9】古着コーデにジージャンでレトロな雰囲気に
ジージャンは古着ファッションアイテムに分類されますので、古着コーデには最適です。レトロな雰囲気が似合いますよね!
[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]ダイスキな古着コーデ☺︎☺︎[/chat]
【10】デニムのセットアップでかっこよく決めよう
出典:mobuのデニムジャケット「POSTER SCRATCHビッグGジャン」を使ったコーディネート
かっちり決めたい!という方はやっぱりジージャンとデニムパンツのセットアップがおすすめ!選ぶのが難しいという方は店頭販売されているマネキンをそのまま買ってしまえばOKです。
[chat face=”woman1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]どのアイテムもでーれー可愛いからチェックしてね!
【サイズ参考】身長155.5cm 体重44kg[/chat]
最後に
ジージャンは羽織るだけでオシャレになれる魔法のファッションアイテムです。
ただ、ジージャンが一人目立ちしてしまうとコーデのバランスが崩れてしまいますので全体的に調和したコーデにすることを心がけましょう!