2PACやBiggieなど多くのスターが誕生した1990年代。
ヒップホップの黄金期90年代ヒップホップシーンで流行したファッションブランドとも言われ、音楽だけでなくファッション業界にも大きな影響を与えた年代です。しかし、今では「古い」という印象から淘汰されてしまったファッションブランドがある中、いまだに根強い人気があるファッションブランドがいくつかあります。
本記事では90年代ヒップホップシーンで流行したファッションブランドを5つご紹介します。
ファストファッションはいつからあるの?歴史を見ながら今後について解説! – Doula Doula
近年、SHEINをはじめとしたファストファッションが若者の間で大流行しています。 ファッショナブルなアイテムが安く買えるということでSNSを中心に爆発的人気を博していますが、そもそもファストファッションはいつからあるもの […]
90年代ヒップホップシーンで流行したファッションブランド5選!

90年代ヒップホップシーンで流行したファッションブランドは以下の5つです。
- KARL KANI
- PELLE PELLE
- COOGI
- POLO
- Tommy Hilfiger
それぞれご紹介します。
ブランド1:KARL KANI(カールカナイ)
KARL KANI(カールカナイ)は1989年に誕生したストリートブランドです。
2PACやNASなどのヒップホップスターを多く起用し、1990年代のファッショントレンドを席巻しました。ただ、それ以降はファッショントレンドの移り変わりにより衰退してしまっています。
ブランド2:PELLE PELLE(ペレペレ)
PELLE PELLE(ペレペレ)は1978年に誕生したストリートブランドです。
ヒップホップの中でもレザージャケットブランドとして圧倒的人気を誇っていました。デザイン・カラーともに豊富でリュダクリスや50CENTなどのラッパーが愛用したブランドでもあります。
ブランド3:COOGI(クージー)
COOGI(クージー)は1969年にオーストラリアで誕生したストリートブランドです。
今でもなお人気のストリートブランドの1つとして名前が上がるブランドであり、多くの若者がCOOGI(クージー)を愛用しています。BiggieやASAPなどのラッパーが愛用しており、令和になった今でも愛用者が絶えず誕生し続けているブランドです。
ブランド4:POLO(ポロ)
POLO(ポロ)は1994年、ウータンクランのRaekwonが「Can It Be All So Simple」のMVでPOLO(ポロ)のファッションアイテムを着用したことから人気に火がつきました。
今でもなおPOLO(ポロ)のアイテムは高値で取引されており、入手が困難。今は多くのユーザーに好かれるブランドとなりましたが、当時は限られたユーザーにしか刺さらないブランドと言っても過言ではありませんでした。
ブランド5:Tommy Hilfiger(トミーヒルフィガー)
Tommy Hilfiger(トミーヒルフィガー)は1985年、アメリカで誕生したストリートブランドです。
今では大衆受けするようなデザインをメインに展開しているTommy Hilfiger(トミーヒルフィガー)ですが、1990年代はラッパー向けのデザインでした。Snoop DoggやAaliyahなどのラッパーが着用しており、アーティスト界隈でも人気が爆発していたブランドです。
まとめ

今でこそ大衆受けするようなブランドも、1990年代にはラッパーやアーティストなどヒップホップシーンで大人気だったブランドでした。
今でもおしゃれに着こなせるアイテムばかりですので是非。