【ファッション編】プチプラって何円まで?代表的なプチプラブランドもご紹介!

【ファッション編】プチプラって何円まで?代表的なプチプラブランドもご紹介!
  • URLをコピーしました!
ゆみ
Doula Doula スタッフ
“より豊かで上質な毎日を女性に送ってほしい”、”女性が輝ける瞬間に寄り添うブランドでありたい” トレンド・ベーシック・プチプラな着回せるアイテムを展開。

2020年ごろから若者に人気の「プチプラファッション」。

多くの若者がプチプラファッションアイテムに身を包む中、「そもそもプチプラって何円までなの?」と疑問に思う人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、プチプラって何円までなのか解説します。

トレンド・ベーシック・プチプラアイテムならDoula Doula

目次

プチプラって何円まで?

プチプラって何円まで?

結論ですが、何円までなのかは人によります

人によって「1,500円まで」「3,000円まで」などプチプラの概念は変わります。

Twitterではこのようなアンケートがありました。多くの方が2,000円までをプチプラと呼ぶようです。

そもそもプチプラとは?

そもそもプチプラの語源をご存知でしょうか。

プチプラとは「プチプライス」の略称で、以下の2つの用語が組み合わさってできています。

  • 小さな(フランス語):petit
  • 価格(英語):price

小さな価格をプチプラと呼ぶようになりました。ただ、「小さな」価格ですので何円までをプチプラと呼ぶのかはバラバラです。

プチプラが人気な理由は?

ここ数年で一気にプチプラという言葉が流行しましたが、その背景には以下の理由があります。

  • 安いのに素材が良い
  • 安いのに質が良い
  • 安いのにおしゃれに見える
  • 安いのに高見えする

全て「安いのに」が影響しています。プチプラファッションアイテムは安いのにもかかわらず高品質でハイブランドのようなおしゃれさがあります。

代表的なプチプラファッションブランド5選

代表的なプチプラファッションブランド5選

さて、ここからは代表的なプチプラファッションブランドをご紹介します。

ブランド1:UNIQLO

プチプラファッションブランドと聞いて、真っ先に思いつくのはUNIQLOでしょう。

安くて質も良いファッションアイテムが数多く揃っています。近年、若年層の貧困が社会問題となっていますがUNIQLOはそれを見事に解決していると言えます。

ユニクロ公式オンラインストア(ファッション通販サイト)

ユニクロ公式オンラインストアではレディース・メンズ・キッズ・ベビー服のアイテムを豊富にご用意。ユニクロのアイテムを使ったコーデや新作、お得な情報も配信。

ブランド2:GU

UNIQLOを運営している会社が展開しているもう一つのプチプラファッションブランドであるGU

GUもUNIQLOと同じく質の良いファッションアイテムがプチプラ価格で購入できることから若年層の間で人気のブランドです。GUはコンセプトに「安い値段でおしゃれを楽しんでほしい」とありますから、これからもプチプラブランドとしてトップを走り続けるでしょう。

GU

No Description

ブランド3:H&M

デザイン性からしてプチプラファッションブランドではないと考える方も多いかもしれませんが、H&Mもプチプラファッションブランドとしてカウントされます。

有名アーティストやデザイナーとのコラボが多いながらも、若年層でも手が届くような価格設定がされています。また、アクセサリーや靴などのファッションアイテムもプチプラ価格で販売されていることから、UNIQLOやGUを凌ぐ人気っぷりです。

H&M Japan オンライン通販 | ベビー服・ホーム他 | H&M JP

ファッション、ホーム、ビューティー、子ども服ならH&Mのショッピングサイトで。最新コレクションをチェックして、ハイクオリティでお手頃なアイテムを見つけよう。

ブランド4:しまむら

一昔前は「ダサい」「子供のブランド」と言われていたしまむらも、今やプチプラファッションブランドの仲間入りです。

多くのファッションアイテムが3,000円以下で購入できることからSNSを中心に人気が再燃。有名インフルエンサーとのコラボ企画も多く開催されており、人気のアイテムは販売から数分で売り切れるほど。昔のイメージとは違い、今はおしゃれでプチプラなブランドを代表しています。

https://www.shimamura.gr.jp/shimamura/

ブランド5:doula doula

大手ファッションブランドに肩を並べるほどの人気が出始めているプチプラブランドの代表であるdoula doula。

まるで韓国アイドルが着用しているかのようなファッションアイテムが多く販売されており、今風になりたい方は要チェックなブランドです。おしゃれさに重きを置いているブランドでありながら多くのアイテムは3,000円以下で販売されているため「おしゃれさと価格がアンバランス」と言われることも。

https://zozo.jp/shop/douladoula/

まとめ

何円までをプチプラ

近年、流行語にもなりかけているプチプラ。

何円までをプチプラと呼ぶかは人それぞれですが、2,000円までをプチプラと呼ぶのが一般的です。また、多くのプチプラファッションブランドの中から5つ厳選してブランドをご紹介しましたので、是非チェックしてみてください!

トレンド・ベーシック・プチプラアイテムならDoula Doula

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる